top of page
検索

キラキラぐいぐい

  • 執筆者の写真: 3F
    3F
  • 2018年8月30日
  • 読了時間: 2分

こんにちは、PRチーフのiです!






私も音響チーフのI藤さんに引き続き、真面目にPRについて語りたいと思います!






...しかし、文章力が驚くほどないのでクラスラインに流れていた「200字くらいかければ上等です」という言葉に甘えて200字を目指したいと思います!






~~~~~~~~~~~~






PRって台本や枠組みが決まってるわけではないので与えられた9分を使ってF組の良さをどう皆さんに伝えられるか、、







かっこよくしたい、面白くしたい…でもどうすればいいんだ!







って感じでセルベーサ役のN村さんを始めとするPRメンバーとの話し合いで空きコマが全部潰れました笑






私たちがこだわったのはPRでのパフォーマンスを活かして演劇の内容をより印象的にお伝えすることです!ダンスなどを独立させるのではなく、よりキャストの魅力が伝わるように工夫をしました。








「薔薇とサムライ」に出てくる人物は全員ほんとうに濃くて、、PRではかっこいい、可愛いキャストの姿が見られます、ぜひお楽しみに!






~~~~~~~~~~~






実際書いてみると200字ってかなり少ないですね、、(数えた人はいないと思いますがこれでも280字を超えています笑)






んー、今見返してみるとみんなのブログがすごく深くて面白いものばかりだったのでここまで短いとやる気がないみたいで申し訳なくなってきました汗






私は主にPRのダンスを考えたのでそのことについてもう少し追記しようと思います

とても読みにくい文章で申し訳ないのですが興味のある人はぜひ読み続けてください~






~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~






まず、選曲について、




PRで使用されている曲はどれも知名度の高いものが多いのでぜひ一緒に口ずさんでください~





最近はよくF組でPRの曲の鼻歌が聞こえてきます笑






そして振り付けについて、、

私は幼い頃からバレエと新体操を習っていたので踊るのは大好き!…なのですが振り付けを作るとなるととても大変でした汗






YouTubeでひたすら他校の学園祭のダンスを観たり、なぜか検索結果に出てきたエアロビやマスゲームというものも観まくりました!(マスゲームは目が離せなくなるくらいすごいので暇なとき調べてみるといいと思います)







あー、こんなの観てないで勉強しなきゃ…って思う時もありましたがとても勉強になり、自分自身もすごく成長できました!






そして、私のダンスの指示が「キラキラグイグイ、ぐるぐる反対にぐるぐる」など意味不明すぎたのにも関わらず理解してくれたみんなの感度に心から感謝です!






~~~~~~~~~~~~~~~~~~






さて、結局長々と書いてしまいましたが、、、






3Fのゆる~いダンスバトルやキレッキレの殺陣などでPRを盛り上げていきます!ぜひ皆さん楽しんでください!






次回からは幹部によるブログです✨

 
 
 

最新記事

すべて表示
薔薇とサムライ

みなさんこんにちは!遥々このブログリレーアンカーを務めさせていただきます。石川五右衛門役のN須です。 いやーPR面白かった!!どのクラスも盛り上がってめちゃめちゃ気分上がりました! そして明日から本番、、、緊張。 それでは軽く宣伝を...

 
 
 
薔薇とサムライの薔薇について

こんにちは、アンヌ役ののW辺です。 何を書こうかとっても悩ましいところですが、、今日は二つお話ししたいと思います。 1つめは、私たちの劇「薔薇とサムライ」について、アンヌ的視点から🥀 物語のヒロイン(というほど可愛らしくもないですが笑) アンヌは海賊上がりの女王様。...

 
 
 
63期F組ユニ責のトリセツ

みなさんこんにちは。 F組のユニット責任者を務めます、T合です。 いきなりですが、この場をお借りして、F組のみんなに私の取り扱いについてアナウンスしたいと思います。 「この度はこんな私を選んでくれてどうもありがとう。
ご使用の前にこの取扱説明書をよく読んで
ずっと正しく優し...

 
 
 

Comments


© 2018 BARATOSAMURAI All rights reserved

bottom of page