薔薇とサムライ
- 3F
- 2018年9月7日
- 読了時間: 3分
みなさんこんにちは!遥々このブログリレーアンカーを務めさせていただきます。石川五右衛門役のN須です。
いやーPR面白かった!!どのクラスも盛り上がってめちゃめちゃ気分上がりました!
そして明日から本番、、、緊張。
それでは軽く宣伝を
舞台は中世ヨーロッパ、イベリア半島の小国コルドニア そこには市民たちに厚く慕われる正義の女海賊がいた。名前はアンヌ。そして彼女の用心棒はニッポンから流れ着いた伝説の大泥棒、石川五右衛門。眼帯に隠されたアンヌの瞳はあらゆるものを惹きつけた。
人も、愛も、欲望も。
ある日突然お城に連行された彼女は告げられる。
自分がコルドニアの王位を告げる唯一の人間であること、そして女王として国を守るためにすべきは、かつての仲間、、、海賊を討伐すること。
国民を守るために仲間達と戦う覚悟をしたアンヌ。
彼女を守るため、王国を敵に回す覚悟をした五右衛門。
大切な仲間と愛する祖国。
嘘と裏切りの果てに、明かされる真実とは。
そして僕が演じる石川五右衛門。中世ヨーロッパの海賊の話なのに、なぜか日本人が…笑 しかし、この設定だからこそ魅せることのできる圧倒的な迫力があります!
この演劇に心を動かされること間違いなし!
いやー面白そう!これは見に来るしかない、いや、本当に来て欲しい!絶対に見に来て後悔しない迫力ある演劇になってます!!
このブログの愛読者はご存知であると思いますが、土曜10:45 日曜 13:15 月曜 11:30 第一体育館 来てください!
あれおかしい。もう書くことがない、、、
ということで今からクラスの人にメッセージ!数多に及ぶブログ読者をがん無視しますお許しください笑
キャストは本当のところ何となくやりたいなーっ思い立候補しました。なんか面白そうじゃん?というそんな感じです笑
でもクラスでの活動を重ねていくなかで、どんどん熱中していく自分がいました。このクラスで辛夷杯をとりたい、と心から思えるようになっていきました。
初めは演技が下手くそで、周りに迷惑しかかけていなかったけど(最近も、衣装を家に忘れ、刀も鞘も折りましたすみません)、キャストで繰り返し練習を行い、演出&演出補佐から罵倒…失礼笑、指導を受けるなかで少しずつ上手くなっていきました。今は完全に石川五右衛門そのもの。笑 新しい自分に出会えた気がします!!
自分の不甲斐ない出来に落ち込みそうになっているとき、ユニ責、演出、舞台監督、音響、照明、衣装、制作、メイク、大道具、小道具、クラス全員が一生懸命活動しているのを見て、自分も頑張らないと、と思えたことは数えきれません。感謝しています。
この夏休み、受験生とは思えないとても楽しい日々を過ごさせて頂きました。
辛夷祭を前日に控え、今までクラス全員で作り上げてきたものの大きさをとても感じます。この感情をプレッシャーではなく、力に変えて、最高の演技をします!3F全員がベストを尽くすことができればきっと大丈夫。
明日からの3日間、最高の3日間にしよう。
これにてブログリレー完結です。
バラエティー性に富んだリレーでしたね笑 どれも面白いので見返してみてください!
それでは3年F組「薔薇とサムライ」第一体育館にてお待ちしています。
Comentários