top of page
検索

愛と勇気の大道具〜漢は黙って木を刻め〜

  • 執筆者の写真: 3F
    3F
  • 2018年8月26日
  • 読了時間: 1分

こんにちは!大道具チーフのK澤です。僕はみんなの様に面白いことが書けない、無骨で不器用な男なので、今回はさらりと大道具の仕事を紹介したいと思います!







F組の演劇は皆さんご存知「薔薇とサムライ」です。キャストの人数も多いですが、必要な大道具の数もひとしおです(泣)








そして僕以外の大道具メンバーがみんなキャストということで連日大忙しです💦💦









3年演劇でチーフとして大道具に関わるまで、どうせ既製品を組み合わせて作ってるんじゃないの??なんて思っていたのですが、実は木材のパーツを安全に配慮しながら組み合わせていく本当に骨の折れる仕事なんです!










完成したと思っても少し寸法がズレているだけで一からやり直しなんていうことはざらにあります。。。











それでも演劇の成功にはしっかりとした大道具の支えが必要です。大道具に不備があると大怪我につながりますからね!










そう思って日々もくもくと大道具を作成しています!











皆さん辛夷祭当日は華々しいキャストを支える大道具にも注目してみてくださいね!!

 
 
 

最新記事

すべて表示
薔薇とサムライ

みなさんこんにちは!遥々このブログリレーアンカーを務めさせていただきます。石川五右衛門役のN須です。 いやーPR面白かった!!どのクラスも盛り上がってめちゃめちゃ気分上がりました! そして明日から本番、、、緊張。 それでは軽く宣伝を...

 
 
 
薔薇とサムライの薔薇について

こんにちは、アンヌ役ののW辺です。 何を書こうかとっても悩ましいところですが、、今日は二つお話ししたいと思います。 1つめは、私たちの劇「薔薇とサムライ」について、アンヌ的視点から🥀 物語のヒロイン(というほど可愛らしくもないですが笑) アンヌは海賊上がりの女王様。...

 
 
 
63期F組ユニ責のトリセツ

みなさんこんにちは。 F組のユニット責任者を務めます、T合です。 いきなりですが、この場をお借りして、F組のみんなに私の取り扱いについてアナウンスしたいと思います。 「この度はこんな私を選んでくれてどうもありがとう。
ご使用の前にこの取扱説明書をよく読んで
ずっと正しく優し...

 
 
 

Comments


© 2018 BARATOSAMURAI All rights reserved

bottom of page