top of page
検索

黒髭と呼ばれた男

  • 執筆者の写真: 3F
    3F
  • 2018年8月22日
  • 読了時間: 2分

はい、こんにちは!バルバ役のSです。今回は演劇について話していきたいと思いま………

えっ!何ですか、あなたは?!ちょっ、やめてください‼






おい、お前!黙ってブログを代われ、死にたくなければな






俺が誰かって?泣く子も黙る海賊、大西洋の黒髭バルバ・ネグロだ今回はテメーらに海賊ってのがどんなもんか教えてやる。






海賊って言ってもな、目的は様々だ。己のために金品を奪う奴がいりゃ、庶民のために動く物好きもいる。つむじ風のアンヌとかな。






俺もある目的のために海賊をやってる。



別に一つなぎの大秘宝を狙ってるわけじゃねえぞ。俺には誰にも理解されない夢があるのさ。






テメーらはどうだ?夢はあるか?1つ教えてやろう。人の夢は‼終わらねえ‼‼




話を戻すが、テメーらに一人紹介したい海賊がいる。





全ての海賊の中で最強といわれ、非道の限りを尽くした伝説の男で俺と同じ悪名を持つ黒髭エドワード・ティーチだ。





奴は大西洋で無差別に船を襲い航海士達に恐怖をもたらした。


スペインやイギリスといった大国がこのたった一人の男に振り回され、恐怖した。



奴は死ぬとき、五発の弾丸を受け、二十回切られてもまだ暴れまわったそうだ😱





このエドワード・ティーチ、実は薔薇とサムライの劇に関連することがある。






まずは、さっき言ったが同じ悪名を持つこの俺の存在だ😏


俺の名前もバルバ=髭、ネグロ=黒と黒髭を示している。


そして、もう1つがティーチの船だ。


その名はQueen Anne's revenge、直訳するとアンヌ女王の復讐だ。演劇に出てくる女王の名もアンヌ。



黒髭の存在とその船につけられたアンヌ女王の名。


偶然にしちゃできすぎてないか?もうこの話は100%フィクションとは言えないってことさ。








信じるか信じないかはあなた次第です。


気になる奴は3Fの演劇を見に来な。演劇中に何かしら手がかりがあるかもしれねえぜ。




俺は良さげな獲物を見つけたからもう行くぞ。






じゃあな。次は第一体育館で会おう!

 
 
 

最新記事

すべて表示
薔薇とサムライ

みなさんこんにちは!遥々このブログリレーアンカーを務めさせていただきます。石川五右衛門役のN須です。 いやーPR面白かった!!どのクラスも盛り上がってめちゃめちゃ気分上がりました! そして明日から本番、、、緊張。 それでは軽く宣伝を...

 
 
 
薔薇とサムライの薔薇について

こんにちは、アンヌ役ののW辺です。 何を書こうかとっても悩ましいところですが、、今日は二つお話ししたいと思います。 1つめは、私たちの劇「薔薇とサムライ」について、アンヌ的視点から🥀 物語のヒロイン(というほど可愛らしくもないですが笑) アンヌは海賊上がりの女王様。...

 
 
 
63期F組ユニ責のトリセツ

みなさんこんにちは。 F組のユニット責任者を務めます、T合です。 いきなりですが、この場をお借りして、F組のみんなに私の取り扱いについてアナウンスしたいと思います。 「この度はこんな私を選んでくれてどうもありがとう。
ご使用の前にこの取扱説明書をよく読んで
ずっと正しく優し...

 
 
 

Comments


© 2018 BARATOSAMURAI All rights reserved

bottom of page